ハートサービス株式会社|山梨県|甲府市|甲府ヘルパーステーション|居宅介護支援|訪問介護|介護タクシー|デイサービス|
処遇改善加算・特定処遇改善加算
会社案内
交通アクセス
採用情報
お問い合わせ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://heart-service.co.jp/
モバイルサイトにアクセス!
ハートサービス株式会社
〒400-0334
山梨県南アルプス市藤田2253-2
TEL.055-288-1680
FAX.055-288-1681
介護保険法に基づく指定事業
身体・知的・児童福祉法に
基づく支援費事業
一般乗用旅客自動車運送事業
介護職員研修・講座
0
4
2
0
9
6
処遇改善加算・特定処遇改善加算
処遇改善加算・特定処遇改善加算
ホーム
>
処遇改善加算・特定処遇改善加算
処遇改善加算・特定処遇改善加算
処遇改善加算・特定処遇改善加算
処遇改善加算について
現在当社では、介護職員に対して、国保連より入って来る「介護職員処遇改善加算総額」を下回らないように、
介護職員
に対して、【処遇改善手当・勤続年数手当・給与増額】を行って、毎月支給しております。各職員の額については、保有資格、勤続年数、勤務成績、会社貢献度等を勘案して、代表が決定し、支給しております。
特定処遇改善加算について
特定処遇改善加算について
令和元年10月より、
「介護職員等特定処遇改善加算」
が創設されました。当社でもこの加算を取得して参ります。
この加算は、技能経験のある、勤続年数の長い介護職員の処遇改善を目的としています。
配分方法は、【技能経験のある介護職員】・【その他の介護職員】・【その他の職種の職員】が2:1:0.5以上の比率になる事、技能経験のある介護職員の中で、月8万円(社会保険等負担含む)の処遇改善となる人、または年収の見込額が440万円を超える人がいる事等の条件を順守して、令和2年1月分給与より、
特定処遇手当
として、保有資格、勤続年数、勤務成績、会社貢献度等を勘案して、代表が決定し支給していきます。当社としましても、給与改定はもちろんの事、福利厚生の充実等を図り、職員が安心して、長く働けるようにしていきたいと思っております。
▲ページトップへ戻る
|
ホーム
|
研修・講座のご紹介
|
居宅介護支援
|
訪問介護
|
介護タクシー
|
サービス付高齢者住宅
|
福祉用具レンタル
|
デイサービス
|
処遇改善加算・特定処遇改善加算
|
会社案内
|
交通アクセス
|
採用情報
|
お問い合わせ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<ハートサービス株式会社>> 〒400-0866 山梨県甲府市若松町6-27 TEL:055-288-1680 FAX:055-288-1681
Copyright © ハートサービス株式会社. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン